自分でもこれはかなり久しぶりの日記だなと思っていて、半ば更新内容も忘れかけているので注意。
そろそろテーマ作成だけでなく、ページも色々充実させないといけないのに色々立て込んでいてなかなか作業ができない。プライバシーポリシーとかどうやって書けばいい?
目次
Easy Table of Contentsを導入した
目次を表示してくれるプラグインとして今まではTOC+を使用していたのですが、この数年間アップデートがなく将来性を見込んで導入することにしました。デザインを変更予定。
またInkscapeに詳しくなった
バグかな?と思ったら
上のように複数オブジェクトを同時に分割したり、差分を取ったりして変形する場合、同じグループのものを一旦統合しないと挙動がおかしくなるみたいです。
結局こんな習作を作りました。

CSS Grid Layoutの学習
最近、Flexboxなるものを知ってこのWebサイトでもみだりに使用してきたのですが、このCSS Grid Layout というものは全く存じていませんでした。
この仕組みについては、全くの初心者でしたので、以下のサイトで学習してみることにしました。
このWebサイト上では、投稿一覧のレイアウトにこの技術を使いました。使ってみるとちょっと難しい。実は挙動が怪しいところがあるので、まだレイアウトの調整が必要かもしれません。